こんにちは、うーすけです。
今回は私たちのモルディブ新婚旅行3日目からの旅行記をお届けします。
旅行初日・日本出発からモルディブ到着までは「常夏の楽園へ!新婚旅行ロビンソンクラブモルディブ旅行記~第1編~」へ、
旅行2日目・目的地ロビンソンクラブモルディブ到着までは「常夏の楽園へ!新婚旅行ロビンソンクラブモルディブ旅行記~第2編~」をお読みください。
2日目でようやく目的地であるロビンソンクラブモルディブに到着したわけですが、私たち夫婦が本当の意味でモルディブを満喫し始めたのは3日目以降です。
というのも、初日は移動の疲れや日本との気温の差にやられてしまい、正直シュノーケリングセットを借りたり、ウェディングフォトを予約するくらいしか元気がありませんでした。
しかし、3日目からは体力も回復し、シュノーケリングや島の散策などに繰り出しました!
今回の記事では、ロビンソンクラブモルディブの魅力もたっぷりと紹介していきます。
Contents
モルディブ新婚旅行記3日目
ロビンソンクラブモルディブで迎える朝
3日目の朝は健康的に7時半ごろに起きました。
ロビンソンクラブモルディブでは、朝食は8時~11時とゆっくり時間をとってくれています。
ですので、もう少し遅めに起きることもできましたが、せっかくの旅行を寝て過ごすのはもったいない!ということでいつも寝坊しがちな私たちも頑張って起きていました。
朝ごはんを食べて部屋に戻ってくると、私たちのお世話係のディディさんから電話がかかってきました。
何事かと思ったら、この日が誕生日だった妻にお祝いの電話だったのです!
16時に部屋でお祝いすることとディナーはスペシャル席を用意してくれているとの連絡でした。
本当に気が利いて凄いぞ、ディディさん!
ロビンソンクラブモルディブでのシュノーケリング
ディディさんからのお祝いの電話のあとは、楽しみにしていたシュノーケリングに繰り出しました!
この日はモルディブ滞在中で一番天気がよくなかったのですが、それでも海の中はとても綺麗で感動しました!
私はこの旅行のためにレンタルした水中カメラで写真を撮りまくりです。
最初は海がいきなり深くなるドロップオフという場所が少々怖かったですが、
泳いでいるうちに慣れてきて、とても楽しくなっていきました。
この日に撮ったシュノーケリングの写真はこんな感じです。




魚たちがこれほど自分の近くを泳いでいるのを初めて体験しました!
また、移動に時間がかかった甲斐があり、珊瑚も生き生きとしていて、とても綺麗で感動です!
ロビンソンクラブモルディブで迎えた妻の誕生日
ゆっくりと30分ほどシュノーケリングを楽しんだあとは、部屋で一休みです。
本当にこういったゆったりした時間が贅沢で最高です。
そうしてくつろいでいると、先ほどディディさんから部屋で待っていてねと言われていた16時になりました。
そうすると、なんと!
ウェイターさんがお祝いのシャンパンを持ってやってきてくれました!
また、このウェイターさんがとてもサービスがよく、何枚も写真を撮ってくれたので、とてもいい記念になりました。
そうして、いただいたシャンパンを飲み、サンセットを眺めていると、ディナータイムが近づいてきたので、レストランへ移動することに。
夜にはすっかり天気もよくなっており、水上ヴィラがライトアップされて、とても綺麗でした。


今日はどんな料理かな~とワクワクしながらレストランへ向かい、スペシャル席をディディさんが用意してくれていることを女性スタッフの方に伝えると連れて行ってくれました。
(最初は本当に用意されているか分からず、レストランを無駄に徘徊する怪しい夫婦でした。。。)
ちなみにこの時、怪しい私たちに優しく声をかけてくださった女性スタッフはアイリーンさんといい、食事のときには毎回気にかけてくれる素敵なスタッフさんでした!
そして、席に着くと予想以上に素敵な席が用意されていました!

これには私も妻もびっくり!
「本当にロビンソンクラブモルディブに来てよかったー♫」
と二人でしみじみ感じました。
素敵な席で美味しい料理を食べ、部屋に戻るとさらにサプライズが!!
なんと、部屋がバースデー用にデコレーションされていたのです!
ベッドもこんなに可愛くしてくれました。


お風呂はなんと泡風呂にしてくれました!

妻にとっては一生忘れられない誕生日となったようで私も嬉しかったです。
とても素敵な気分でこの日はゆっくりと休みました。
モルディブ新婚旅行記4日目
ロビンソンクラブモルディブでのウェディングフォト
4日目は、事前に予約しておいたウェディングフォトの日でした。
ロビンソンクラブではウェディングフォトを撮ることができます。
料金は、カジュアルフォトでしたら300$、ドレスフォトでしたら400$で撮ることができます。
さらに料金が高くなると2日連続で撮影してくれたり、サンセットでの撮影をしてくれます。
私たちは400$のドレスフォトを選びました。
というのも、妻はこのウェディングフォトのためにドレスを持参し、私も上下真っ白な服を日本から持ってきていたからです。
この日は天気も快晴で絶好のウェディングフォト日和となりました。
カメラマンさんは当然英語しか話してくれないのですが、不思議なことになんとなくどんなポーズをとればいいのか分かります。
とにかく「Smile♫」「Face to Face」というショットが多かったです。
めちゃくちゃ暑かったですが、撮影はとても楽しく撮影時間の1時間はすぐに過ぎてしまいました。
出来栄えは二人共大満足です!
一部ですがこんな感じで素敵なショットを撮ってくれます!

ロビンソンクラブモルディブで2回目のシュノーケリング
午前中はウェディングフォトの撮影で終わり、ランチを食べたあとはシュノーケリングへ出かけました!
今回は前日までとは違い、さらにいっぱい魚がいると聞いていたスポットの方に行くことに。
昨日よりも波も穏やかでとても泳ぎやすかったです。
この日のシュノーケリングではこんな水中写真が撮れました!




少し霞んで見えるのは、かなり水深が深いところですので、いかにモルディブの海が透明であるかが分かります。
そして、1時間ほどゆっくりとシュノーケリングを楽しんで、桟橋から陸へ上がりました。
そこで出会ったネパール人のスタッフさんがとても気さくな方で、色々と話していたのですが、シュノーケリングは波が穏やかで透明度が高い朝の時間帯がオススメという情報を教えてくれました!
また、ウミガメやサメに会えるというポイントも教えてもらい、明日の朝また来るねーと言ってお別れしました。
そのあとは毎度恒例ですが、ディナーまではのんびり昼寝を挟みつつ、ゆっくり過ごしました。
ロビンソンクラブモルディブのハネムーン特典スペシャルディナー
この日のディナーはハネムーン特典のスペシャルディナーでしたので、二人共ちょっとおめかししてレストランへ。
海に近い特別席で、美味しいコース料理をいただき大満足でした。
こんな感じのオシャレな席でいただきました。

この日は雲がまったくなかったので、星もいっぱい見れて、とても幻想的でした。
私はこうした自然に囲まれているのが好きなので、モルディブに来てよかったとしみじみ感じた夜でした。
ディナー後は、部屋に戻ってゆっくりして明朝のシュノーケリングに備えて休みました。
果たして念願のウミガメには出会えるのか!?は、次の「常夏の楽園へ!新婚旅行ロビンソンクラブモルディブ旅行記~第4編~」をでご確認ください。
モルディブ旅行記を最初から読む
➤常夏の楽園へ!新婚旅行ロビンソンクラブモルディブ旅行記~第1編~
旅行費用をなるべく押さえたいなら
➤新婚旅行の費用を下げるマル秘テクニック|この方法で超お得にモルディブへ旅立ちました!
モルディブ旅行で気をつけることは?
➤モルディブ新婚旅行でのホテルの選び方や費用を紹介!最高のハネムーンにするためのポイント
コメントを残す